竜丸のゆるゆるモンハン図鑑

モンスターハンター

モンハンワイルズ!本編の双剣について思うこと!

コメント(0)

最初に

みなさんこんにちは!モンハン大好き竜丸です!

今回はモンハンワイルズ本編の双剣を使った感想になります!あくまで僕の意見になりますので参考程度に捉えてくれたら幸いです!

結論から言いますと双剣はオープンベータテストの時より使いやすくなっていますが、不満点もあるというのが本音ですね。

そんな双剣という武器の感想を書いていこうと思います!

OBTの双剣は何がいけなかったのか

オープンベータテスト(OBT)で双剣を使った感想としては、正直にいうと不満がありました・・・

この武器で本当に戦えるのか?とも思ってしまった程です・・・

まずOBTで双剣をさわってみて思ったことは動きが遅いと思いました。

双剣の攻撃後にすぐ回避ができないため、モンスターの攻撃を受けてしまったり、OBTでは装備のスキルが限られているので不便に感じることもあったと思います。

これらの理由ですこし双剣には不満がありました。

モンハンワイルズ製品版の双剣を使ってみて・・・

多少の不満がある中、2月28日!モンハンワイルズが発売されました!

木曜日の22時から待機して日付がかわる瞬間にプレイしました!

そして不満とはいえずっと使ってきた双剣を手にし、チャタカブラ戦に行きました!
そしてチャタカブラと戦っていた時に不満から希望に変わったのを今も覚えています!

チャタカブラと戦っていて、僕が気づいたたった一つの双剣の改善点のおかげで双剣が楽しくなりました!

それが攻撃後にすぐ回避できることです!鬼人6段斬りや乱舞をした後に回避をするとすぐ回避できる!これだよ!この素早さだよ!と思いました!

このすぐに回避ができるという改善のおかげでOBTのころの双剣の遅さが無くなりました!おかげですごく楽しく双剣を使えています!

しかし、ある程度双剣という武器をやり込むと不満点も見つかってしまいます・・・。
少しでも双剣が使いやすい武器になってほしいので、覚悟の上で僕の意見を書いていこうと思います。

双剣の不満点その1 二つのゲージ管理

双剣という武器には2つのゲージ管理が大事です。
一つは鬼人ゲージ、もう一つはスタミナゲージです。

しかし!そのスタミナの管理と鬼人ゲージの管理がとにかく大変です!

双剣は鬼人化といってスタミナを消費し続ける代わりに攻撃力と武器のモーション(動き)が変わって強くなる武器です。

鬼人化中はスタミナが徐々に減っていく

なのでスタミナの消費に気を付けながら狩りをしないといけません!
ここまではいままでの双剣と同じですが、ワイルズの双剣には鬼人ゲージの管理というもう一つの要素があります。

鬼人ゲージとは鬼人化をしたときに攻撃をモンスターにあてると溜まっていく双剣ならではの要素です。

この鬼人ゲージを切らさないように立ちまわるのが双剣使いにとって大事なことです。

モンハンワールドやモンハンライズでは鬼人ゲージが比較的溜まりやすく、そこまで困る物ではありませんでした。

しかしモンハンワイルズの鬼人ゲージは溜まりにくく減りやすいという仕様になっています!

僕的にはこれも新しい双剣のカタチと思っているのですが、初心者さんにはすこし難しいのではないかと思います・・・

双剣の不満点その2 モンスターの攻撃を避ける手段が少ない

モンハンをプレイしていて避けて通れないのは、強力なモンスターを相手にすることです。

当然モンスターの攻撃は激しいものになります、しかし武器次第でモンスターの攻撃をカウンターしたり、ガードしたりできます!

双剣にはモンスターの攻撃をカウンターすることができる要素があります!

しかし、そのカウンターがとても難しいものになっています・・・。

双剣のカウンター技のジャスト回避は、鬼人化中と鬼人強化中にできる回避を使ってモンスターの攻撃をよけることができるのですが、そのモンスターの攻撃をスレスレまで引き付けて回避しないといけないのでとても難しいです。

ジャスト回避が成功するとこんな感じ

さらにはその技しかカウンター技がないので基本回避でモンスターの攻撃をよけないといけません。双剣はモンスターの攻撃を守ってくれるようなガード手段もないので、正直難しい武器になると思います。

それでも双剣を使いたい方に

しかし、双剣は圧倒的な手数でモンスターを蹂躙し、驚異的な素早さでモンスターを翻弄する武器です!

双剣は正直めちゃめちゃかっこいいです!
そんな難しいけど楽しい双剣を使いたい方にアドバイスと、双剣を使うときに楽に双剣をつかえるような装備を教えたいと思います。

鬼人ゲージを切らさないように戦ってみよう!

切れやすい鬼人ゲージですが、双剣のとある技は鬼人ゲージが溜まりやすい技になっています!それが鬼人化中にだせる△ボタン連打の技の鬼人6段斬りです!

この技をモンスターに当てると、ゲージが大幅にアップします!

なので、狩りをする際はこの鬼人6段斬りを使って鬼人ゲージを管理します。

そして回収したゲージを使い〇ボタンと△ボタンの同時押しの技(乱舞や鬼人連斬)で火力を出してみましょう!

 

スタミナ消費を抑える装備を組んでみよう!

双剣は本当にスタミナをよく消費する武器です!

しかし装備のスキルをスタミナ管理重視にすれば大分楽になります!

たとえば、スタミナの回復が早くなる【スタミナ急速回復】や回避した時などのスタミナ消費を抑えてくれる【体術】に鬼人化中のスタミナ消費を軽減してくれる【ランナー】とスタミナ管理がしやすくなるスキルはいっぱいあります!

その中でも僕がおすすめしたいのは護竜アンジャナフ亜種の防具のグループスキルの無尽蔵です!

護竜アンジャナフの防具を2部位、または4部位着ることで発動するスキルです!

このスキルはスタミナの上限値がアップするスキルでモンハンワールドの体力増強のスタミナ版といっても良いスキルです!

このスキルのおかげでスタミナをあまり気にせず立ちまわることができ、さらにランナーやスタミナ急速回復の恩恵も得られるというすごいスキルです!

双剣の良い点!

ここまで双剣の不満点を書いて行きましたが、もちろん双剣の良い所はしっかりあります!

僕が良いな~!と思った箇所を書いて行こうと思います!

圧倒的かっこよさ!

今作の双剣はとてもかっこいいです!

双剣は鬼人化すると赤く光りますが、とある条件を満たしたら、なんと青く光ります!その条件がジャスト回避を決めることです。

すこし難しいですが、青く光る双剣は特別感があります!
青い光を纏い、モンスターに怒涛の連撃を喰らわすのは快感ですよ!

他にも双剣には乱舞3という技があります。

この技は双剣で一番火力が出る技で、乱舞3を出すのは難しくないですが、1回出してしまうと乱舞3のモーション(動き)中は回避もできない言わば無防備な状態になります。

その姿は防御を捨てた、攻撃特化の武器っぽいですし何よりかっこいいです!

このかっこいい動きと、さっき紹介したジャスト回避成功時の青い光を混ぜるとめちゃんこかっこいいです!

麻痺双剣が楽しい!

双剣の生産武器にはとても優秀な麻痺武器があります!

それがラバラ・バリナの双剣です!ラバラ・バリナはあまり強いモンスターではないので案外簡単に作れます!

それなのに麻痺属性値がとても高いので、この双剣を使えば大型モンスターを3~4回は麻痺させることができます!

マルチプレイでこの双剣を使うのも楽しいですよ!

最後に

不満点ばかりですみません!ですがこの意見がカプコンさんに届いて双剣という武器がより強く!そして使いやすくなることが実現できたら素敵だと思います!(可能性は微粒子レベルですが・・・)

そして双剣に不満があるとはいえ、僕はこの武器をこれからも使っていこうと思ってます!
理由は双剣が好きだからです!

好きという感情や楽しいという感情はとても大事です!
そして、モンスターハンターには色んな楽しみ方があります!

そしてこのサイトを見てくださっている方に、モンスターハンターの楽しみ方や、モンハンがもっと好きになれるような工夫を教えできたらな~と思います!

そんな記事をこれからも書いていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします!

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×