
みなさんこんにちは!モンハン大好き竜丸です!
今回はモンスターハンターワイルズのオープンベータテスト(OBT)で双剣を使ってみた感想になります!
良い所はもちろん、改善してほしい所も書いていきますので、どうぞよろしくお願いします!
僕はモンハン4から今に至るまで双剣を使ってきました。そしてワイルズの双剣を初めて触ってみた時の感想は「ちょっと難しくなった?」と思いました!
OBTがでたばかりなのでまだわからないこともあると思いますが、モンスターの弱点に攻撃を当てるのが難しく感じました・・・。
今作から追加された【集中モード】を使うと、弱点に当たりやすくなるように調整できますが、双剣はリーチが短いうえ、移動しながら切り刻む武器なので、モンスターの弱点に攻撃を当てるのは困難です。
しかしポジティブに考えると、モンスターのいろんな部位を攻撃できるので傷がつきやすくなるかもしれません!
他に思ったことはめちゃめちゃかっこいい!と思いました!モンハンワールドの双剣の操作よりもスピーディーになったと思います!
さらに鬼人化した時のエフェクトもかっこいいです!流れるように攻撃する様はまさに流星!だと思いました!
今回のOBTの双剣はすこし初心者さんにもこれまで双剣を使ってきた人にも難しいと思いました。そのほかにも感じたことや、改善してほしい所も書いて行こうとおもいます!
改善点を書いたそのあとに今作の双剣の良い所を紹介しますね!
双剣には鬼人化という技があります。この技はスタミナゲージを消費する代わりに、ハンターの攻撃力を強化したり、ハンターの動き(モーション)が変わったりします。
そして鬼人化中にモンスターに攻撃を当てると鬼人ゲージというものが溜まります。鬼人ゲージが溜まるとハンターが強化されるので、基本双剣使いは鬼人ゲージを切らさず立ちまわるのが基本です。
しかし!そのゲージ管理がとても大変です!
モンハンワイルズの鬼人ゲージは、ほかのシリーズと比べて溜めにくいです!
さらには、双剣の乱舞という高火力の技を使うと鬼人ゲージが下がります。過去作のモンハンでは乱舞をすると、鬼人ゲージが減るどころか逆に、そこそこ溜まります。
鬼人ゲージが溜めにくいうえ、火力技を出すのもゲージ次第なので常にゲージの管理をしないといけないです…。それが大変だと思いましたがもう一つ、ゲージの問題があるのです…。
双剣の鬼人化中はスタミナゲージが減るということを上記で書きました。
鬼人ゲージを切らさず立ちまわる事が大事な双剣ですので、それゆえスタミナの管理も大事になりますが、そのスタミナゲージの管理も大変です!
まず鬼人化中にBボタンで回避をすると、回避モーションが変わります。そしてモンスターの攻撃に合わせて回避すると、ジャスト回避になり攻撃を受け流すことができます!
ですので双剣にとって回避という行動がすごく大事になりますが、回避のスタミナの減りが過去作より多くなった気がします。
それゆえ、回避をすることが抑えられてしまい、モンスターの動きを避けられず被弾してしまうこともあります。
これらの問題は装備スキルで補うことができます。回避のスタミナ減少をマシにさせる体術や、スタミナの消費を抑えられるランナー等のスキルがあれば良いのですが、OBTではスタミナ急速回復しかスキルをつけれなかったので、かなり上級者寄りの立ち回りが大事になりました。
鬼人ゲージの管理も大変なうえ、スタミナゲージの管理もしないといけないので、正直OBTの双剣はゲージ管理ゲーなところがあります・・・。
モンスターを双剣で切り刻んでいる時に、モンスターからの攻撃が来ることがあります。そんな時、瞬時に回避をして避けるのが大事になります。しかし、ワイルズの双剣は咄嗟に回避をするのが難しく思います。
たとえば、双剣の技に突進連斬という技があります。ワイルズでは、その突進連斬後の回避が遅いです。ハンターが一瞬硬直するように見えて、正直もっさりしています。
他にも鬼人六段斬りという双剣の要ともいえる大事な技がありますが、六段斬りをした後の回避が普通より遅いです。
昔からの双剣使いにとっては、こういう回避のタイミングを身体で覚えてしまっているので、過去作をプレイしている双剣使い程、双剣が使いにくくなってしまいます…。
そのため過去の知識をまったく活かせないどころか、忘れないといけないのがつらいです・・・。
ですので、攻撃後の回避をする速度を速めてほしいです!
双剣はスタミナ管理が大変です。そんな時に双剣使いの方はZRボタンを押して、鬼人化を解除します。鬼人化中にスタミナが減るのでそれを解いてしまえば、スタミナが回復します。
過去のモンハンの双剣をつかっているハンターさんなら、かなり鬼人化解除の戦法を使っていると思います。
ですが乱舞中に鬼人化を解除しようとすると、さらに乱舞Ⅱや乱舞Ⅲに繋がってしまいます!
しかも乱舞中は回避ができずに被弾することもあります。
なのでZRボタンから乱舞を派生するより、〇と×ボタン同時押しで、乱舞をした方がいいのかな?と思います!
双剣で鬼人化中に相手モンスターの攻撃をタイミングよく回避したら、ジャスト回避になり、ダメージを抑えつつ反撃ができますが、このジャスト回避がとても難しいです。
モンスターの動きと被りそうになるくらい、ギリギリで避けないと発動しません!ですのでもう少し回避の猶予フレームを伸ばしてもいいと思いました!
モンハンダブルクロスのブシドースタイルくらいは伸ばしてほしいですね…。
さらにジャスト回避に成功したら、ハンターの回避のモーションが変わります。
鬼人身躱し状態というものになりますが、すこし回避での移動が遅くなります。
というのも鬼人身躱し状態で回避すると、一瞬硬直してしまうので、連続して回避ができなくなります。
その硬直がすこしもっさり感がでていて、気になってしまいました…。
鬼人身躱し状態でも、モンハンライズサンブレイクのように連続して回避するとスムーズにうごけるような使用にしてほしいです!
お待たせしました・・・!次に双剣の良い所です!
改善点が目立つ中、双剣にもしっかり良い所があります!
そんな良かったところを見ていきましょう!
最初の方にも言いましたが、再度言います!
今作の双剣めちゃめちゃかっこいいです!
移動しながらモンスターを切り刻んでいくのが楽しいです!
その分扱いが大変ですが、この武器をマスターするとかっこよすぎるな!と思いました!
ですので、この上のような改善点を改善して下さると、もっと良い武器になると思います!
成功させるのがとても難しいとはいえ、ジャスト回避を復活させたのはとても嬉しかったです!!
さらにジャスト回避を成功させると、攻撃力や属性値があがるという強さ!
とても楽しいのですが、ジャスト回避の成功のタイミングが独特なので、もう少し簡単になったらいいなと思いました!
僕は双剣が大好きです。これまでいろんな武器を使ってきました。さらに双剣と喧嘩することもありました、この武器を使ってきて何度も挫折しました。ですがやはり双剣が好きでした。
すこしでもモンハンワイルズの双剣を良くしたいです!なので、記事を書かせていただきました。
この想いがどこまで届くかわかりません。でも僕は今作のモンスターハンターは良くなると強く信じています!不遇と言われている武器も、絶対良くなると信じています!
いろんなハンターの思いが込められたモンハンワイルズが大好きです。なので今後も記事を書いて行きたいなと思いました!
これからもよろしくお願いします!
小学校1年からゲームをしています!基本モンスターハンターを中心に活動していきます!モンハン4からプレイしています!モンスターハンターライズサンブレイクが大好きですのでよろしくお願いします!
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。